グッドアンドニュー

くまたろう

2009年01月03日 20:15

こんばんは。

くまたろうです。

AO=あけましておめでとう!

グッドアンドニューとは、アメリカで教師をしていたピーター・クラインが発明したものです。

ピーター・クラインは荒れた学校を建て直すため、学生たちに毎朝グッドアンドニューをさせました。

グッドアンドニューのやり方

1.4人~6人ぐらいのグループをつくる。

2.円になるように並んで、誰かひとりがクッシュボールをとって、好きな人に投げる。

3.クッシュボールを受け取った人は、24時間以内にあったイイことをグループに発表します。

4.発表が終わったら全員で拍手をします。

5.発表者はクッシュボールを発表してもらいたい人に投げます。

6.3~5を繰り返しグループで行っていきます。


人前で発表するのが苦手な人は多いかもしれません。

しかし、このクッシュボールを手に持って人で発表するとあら不思議。

このやわらかい感覚を手に持っているだけで、リラックス状態でスラスラと発表できるのです。

ピーター・クラインは学生にこれをやると、考えが前向きになり学生たちが活性化してきたといいます。

会社の組織でも、これをやると組織が活性化すること間違いなし。
(活性化しすぎて困るというのは責任をもちません)

グッドアンドニューにかかせないクッシュボールがAmazonで購入できます。

1個1,300円というのは安いかもね。1,500円以上なら送料も無料だし。

しかし、色が選べないのは残念です。

複数購入するときは、いろいろな色を混ぜて送ってもらえます。

HASBRO
売り上げランキング: 825


今年もよろしくお願いします。

2009年 1月24日(土)、1月25日(日)にコミュニケーションを活性化する静岡でNLP入門セミナーを行います!

ハイコミュニケーションの詳しい内容はこちら↓

http://www.rilakkuma.biz/seminar/

関連記事